こんにちは
(株)鈴木工務店 健康診断の結果が怖い 古川です。
今週はスッキリとした青空見えませんね
そして週末はまたもや天気が崩れるそう…残念です
ですが、どんなに天気がスッキリしなくても弊社は通常営業ですので
新築工事・リフォーム工事-etc お住まいの事なら何でもお気軽にご相談下さい。
ご連絡お待ちしております***(^^)***
本日は、宮代町 H様邸新築工事 内装仕上材《エコカラット》の施工報告をいたします
皆さん《エコカラット》っでご存じでしょうか?
LIXIL製 空気を美しく整えるインテリア壁材なのです。
ちぃ~さな孔(あな)を持つ原料をタイル状に焼いた物で、
1ナノメートル(1㎜の百万分の1(!?)の孔で、空気中の湿気を吸収したり放出したりして湿度を変化させる働きをしていると考えられています。
なので…
湿気トラブルを解決!!
洗濯物の部屋干しによる湿度上昇や窓の結露などを抑え、1年を通し快適な湿度を保ちます。
又、過乾燥を抑え肌やノドに優しい室内環境をつくります。
気になるニオイを吸収!!
悪臭の原因物質であるアンモニア(トイレ)・トリメチルアミン(ゴミ)・硫化水素(タバコ)・
メチルメルカプタン(ペット)を吸着し、お部屋の空気をさわやかに保ちます。
有害な物質を即処理!!
空気中の有害物質(ホルムアルデヒドやトルエン等)を吸着・低減して、家族みんなの安心を育みます。
ん~~素晴らしい素材です
弊社のお客様も玄関・トイレ・リビング・寝室等の、臭いが気になる場所や人が長く過ごす部屋に施工する方が多いです。
H様邸では、リビングと玄関に使用されております。
エコカラットは機能だけでなく、高いデザイン性も兼ね備えておりインテリアのようにコーディネート可能です(^o^)
H様も数多くのパターン・色味の中から厳選され、上写真の様に仕上がりました
そして、クロス(壁紙)の部分も仕上がり…
器具の取付作業が始まりました
器具の取付が終わりますと、内部仕上げ・照明・カーテン・外構工事…竣工に向けてラストスパートです。
H様邸の施工日記もラストスパート楽しみにしてて下さい
~エコカラットはリフォーム時にも使用可能です~
『そろそろ壁紙を貼り替えたいけど、エコカラットも気になる』
『施工金額はどのくらい?』
『こんな所にも貼れるの?』
どんな事でもお気軽にご相談下さい。
お待ちしております。
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (3)
- 2014年12月 (1)
- 2014年10月 (2)
- 2014年8月 (2)